この記事では埼玉県飯能市にある五十嵐酒造についてと、五十嵐酒造の人気おすすめ日本酒5選を紹介します。
日本酒好きはもちろん、地酒を知りたい!という方は参考にしてみて下さい。
五十嵐酒造について
明治30年(1897年)創業。
昭和12年に現在の住所に移転し、以来様々な賞を受賞している実力派の酒造場です。
拠点である埼玉を中心に全国の人に愛される日本酒を作っています。
地域限定】日本一売れる立春朝搾りとは?
2月4日立春の日。この日に日本で最も売れる日本酒が「立春朝搾り」です。
立春の朝にもっとも良い味になるように、前日の夜から徹夜で仕込み、当日未明には近郊の酒屋さんもお手伝いして総出で準備、出荷します。
酒屋さんがその日のうちに直接お店に持ち帰って販売するため、五十嵐酒造の蔵元近郊にある加盟店でしか買うことができない貴重なお酒です。
五十嵐酒造の人気おすすめ日本酒5選
五十嵐 純米吟醸
楽天市場で詳細を見る
- 種類純米吟醸酒
- 原材料吟ぎんが・美山錦
- 精米歩合55%
- アルコール度数16度
- 酸度1.4
- 日本酒度+3
【商品紹介】
五十嵐酒造の造る日本酒「五十嵐 純米吟醸」は、ほんのりとした甘さとすっきりキレのある辛口が特徴です。
癖がなく飲みやすい日本酒です。
天覧山 純米酒
楽天市場で詳細を見る
- 種類純米酒
- 原材料五百万石・彩のみのり
- 精米歩合65%
- アルコール度数15度
- 酸度1.8
- 日本酒度+3
【商品紹介】
五十嵐酒造の造る日本酒「天覧山 純米酒」は、低温で熟成させることでふんわり柔らかな旨みの日本酒です。
ぬる燗で飲むのがおすすめです。
天覧山 大吟醸
楽天市場で詳細を見る
- 種類大吟醸
- 原材料山田錦
- 精米歩合48%
- アルコール度数16.5度
- 酸度1.3
- 日本酒度+4
【商品紹介】
五十嵐酒造の造る日本酒「天覧山 大吟醸」は、柔らかい口当たり、フルーティーな香りが特徴です。
冷やで飲みことで、その味わいを存分に楽しむことができます。
天覧山 特別限定大吟醸 洗心無
楽天市場で詳細を見る
- 種類特別限定大吟醸
- 原材料山田錦
- 精米歩合40%
- アルコール度数16.5度
- 酸度1.2
- 日本酒度+5
【商品紹介】
五十嵐酒造の造る日本酒「天覧山 特別限定大吟醸 洗心無」は、山田錦を精米歩合40%に磨き上げ、よりまろやかな口当たりと、高い香りが特徴です。
その美味しさは数々の鑑評会で評価された実績が物語っています。
五十嵐 雄町 純米大吟醸
楽天市場で詳細を見る
- 種類純米大吟醸
- 原材料雄町
- 精米歩合50%
- アルコール度数16度
- 酸度1.4
- 日本酒度+4
【商品紹介】
五十嵐酒造の造る日本酒「五十嵐 雄町 純米大吟醸」は、雄町を100%使用した五十嵐シリーズの最高峰酒です。
無濾過生原酒で、吟醸香、上品で深い味わいを楽しむことができます。
まとめ
五十嵐酒造についておすすめの日本酒を紹介しました。
飲みやすく誰にでもおすすめできるお酒が揃っていますので、この記事を読んで気になった方は是非五十嵐酒造の日本酒を試してみてください。