酵母とは?
酵母とは菌類の一種。
この酵母菌が糖類などを分解してアルコールや炭酸ガスなどを発生させ食品にうまみや香りを与えることを「発酵」と言います。
日本酒造りにおいてはこの発酵という過程がとても重要な役割を担っているのです。
腐敗と発酵の違い
出典:item.rakuten.co.jp
そもそも「発酵」とはどういうものなのか。また「腐敗」とはどう違うのでしょうか。
分かりやすく言えば、腐敗と発酵の違いは「人間にとって無益か有益か」で決まります。
腐敗も発酵も微生物があらゆるものを分解することをいいます。
私たち人間が食事をとるように微生物も糖やたんぱくといった成分をエサにして生きているわけですが、エサとなる糖やたんぱくを分解する際に微生物の種類によっては乳酸やアルコールを発生させるものや、硫化水素やアンモニアなどを発生させるものがいます。
乳酸やアルコールがたくさん発生している場合には人間にとって栄養になったり美味しいと感じたりするので有益、つまり「発酵」と呼び、逆に硫化水素やアンモニアなどが発生している場合には人間にとっては害になるため「腐敗」と呼ぶのです。
日本酒は人間にとって有益である微生物「酵母」を入れて原料であるお米を発酵させることで、アルコールを発生させて美味しいと思えるお酒に仕上げていきます。
日本酒に使われる酵母
日本酒に使われる酵母は「清酒酵母」といい、今では開発・研究が進み、たくさんの種類の清酒酵母菌が存在します。
先ほど微生物の種類によって分解する際に発生させるものが違うと説明しましたが、酵母菌も微生物ですので種類が違えば発生させるアルコールの風味も大きく違ってきます。
当たり前のことですが、どういった酵母を使うのかは、日本酒を造る側の判断に委ねられます。
どのお米の品種にどの種類の酵母を合わせるのか、どんな熟成方法にすれば納得のいく味になるのか。
日本酒の美味しさはそうした蔵元の努力の賜物なわけです。
清酒酵母3つの健康効果
清酒酵母は日本酒を造るのに欠かせない要素である。ということをここまで解説してきましたが、近年ではこの清酒酵母にはそれ以上に人類にとって利益をもたらしてくれる可能性があるのではないかという研究も進んでいます。
1、女性に嬉しい美容効果
清酒酵母にはコウジ酸という成分がたくさん含まれています。
このコウジ酸が高い保湿効果や美白効果を持っていて、いつまでもみずみずしい健康的な肌を維持してくれます。
現在では清酒酵母の高い美容効果に注目した高級化粧品メーカーが酵母化粧品を売り出したことで注目を集めています。
2、現代人を支える!睡眠の質を改善する効果
清酒酵母に秘められた睡眠の質を改善する効果を発見したのは、歯磨きで知られるライオン。
それも「清酒酵母には極めて高い睡眠効果が望める」というのです。
この研究結果はあらゆる分野の人々に衝撃を与えるものでした。
3、これから清酒酵母がもたらすであろう効果
今紹介したのは研究・開発に成功してすでに商品化もされたことがある例のみ、今まさに研究中で、実用化が見え始めているものでは、がん細胞を発見する酵素や、副作用のない安全な医薬品の開発といったものまであります。
日本が世界に誇るお酒が、今まさに人々の暮らしや歴史を変えようとしているのです。
実際に清酒酵母を使用した商品
SK-Ⅱ
【商品紹介】
酵母化粧品と呼ばれたりします。
「お酒を造る杜氏の手は年をとってもきれいなまま」なのを見て、日本酒に使われる酵母には肌を若々しく保つの美容成分があるのでは?という点に着目し開発された化粧品。
奇跡の美容成分と言われる「ピテラ」を高配合した有名ブランドですが、このピテラがまさに清酒酵母由来の成分なんです。
SK-Ⅱが世に知れるようになって絶大な反響を呼ぶようになりました。が、SK-Ⅱは高い!という声も。
それから後を追うように続々と酵母化粧品が開発されるようになりました。
酵母化粧品 米肌
米肌潤い体感セット
【商品紹介】
潤いを保つのではなく、酵母の力で潤いを作り出す肌を目指したのが米肌という化粧品。
通販でも高い人気を誇りその実力は確かなものです。
安価で買える体感セットも販売されている為、気になる女性はぜひ一度お試しあれ。
グッスミン
【商品紹介】
株式会社ライオンが発見した睡眠の質を改善する効果。
それをサプリメントにしたがグッスミンです。
脳内物質の1つ「アデノシンA2A受容体」を活性化させ、深い眠りへと誘います。
まとめ
日本酒を美味しくするための酵母にはあらゆる可能性が秘められています。逆に言えばそんなにすごい酵母だからこそ日本酒は美味しくなると言えます。
この記事を読んだのを機に清酒酵母にも注目して、より日本酒への知識と関心を高めてみては?
きっとあなたの日本酒ライフを豊かなものにしてくれますよ。